■令和6年度吹奏楽コンクール

平成17年度 平成18年度 平成19年度 平成20年度
平成21年度 平成22年度 平成23年度 平成24年度
平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度
平成29年度 平成30年度 令和元年度 令和02年度
令和03年度 令和04年度 令和05年度 ■令和06年度

2024年度 第73回神奈川県吹奏楽コンクール 職場・一般部門
5月27日(月)
 ~6月5日(水)
参加申し込み 申込書は神奈川県吹奏楽連盟のホームページからダウンロードして下さい。
  参加申込書・印刷した団員名簿を簡易書留で郵送:当日消印有効
 
(年度会費・大会参加費の領収書のコピーを貼付すること)
・団員名簿(提出用フォーマット;Excelファイル約122KB)
5月27日(月)
 ~6月26日(水)
曲目等申し込み書 申込書は神奈川県吹奏楽連盟のホームページからダウンロードして下さい。
 自由曲スコアの表紙と第1ページのコピー(A4サイズ)
 
(提出が必要な場合)演奏許諾書のコピー
  簡易書留で送付の用紙を正式書類としますが、必ずメールでファイルも提出して下さい。
  メールの送信先は神奈川県吹奏楽連盟<kanasui@cb3.so-net.ne.jp>です。

 ※スコアの表紙は作・編曲者名・出版社が確認できるものであること
  組曲等の場合は演奏する子曲の1ページのコピーも提出すること(A4サイズ)
  スコア表紙のコピーには出演順と団体名を記入して下さい。
 7月7日(日) 会場役員氏名・楽器運搬車両報告
  コンクール参加団体は出演者10名につき1名以上(端数切り上げ)・最低4名の会場役員の派遣をお願いします。
  大学生・社会人でお願いします(高校生以下は不可)。
  楽器運搬車両の車種と台数(トラックのトン数・ワゴン車、など)
  「コンクール役員・搬入車両提出書」に必要事項を記載して神奈川県職場・一般吹奏楽連盟宛に
  メールでご連絡下さい。

7月21日(日) 実施説明会 (ミューザ川崎・研修室) 09:30受付開始 10:00開会
 ★説明会の会場は「コンクール参加要綱」の記載と異なりますのでご注意下さい。
出演者名簿と団員名簿(申込時のもの)を提出
 参加申し込み時の「団員名簿」に記載されていない人の出場は認められません。
 プログラム原稿の校正を行うので、曲目等申込書・スコア表紙のコピーを用意して下さい。

【出演者名簿提出要領】
 ・参加者リスト(提出用フォーマット;Excelファイル 約112KB)をダウンロードして
  必要事項を記載して実施説明会当日にUSBメモリを提出して下さい。
  (提出したメモリはその場でデータコピーして返却します)
7月29日(月) ・個人参加負担金振込期限:振込用紙は参加要項末尾の「予約入場券・予約プログラム代用」を使用します
8月5日(月) ・運搬トラック情報の報告締切
 必要事項:運転手の携帯電話 トラック(搬入車両)の種類・台数
8月11日(日・祝) ・コンクール県大会 職場・一般部門 (カルッツかわさき)
 ステージ配置図(提出用フォーマット;Excelファイル 約112KB)をダウンロードして
 団体受付に4部提出
 6団体を東関東大会に推薦 東関東大会の出演人数は県大会の登録人数をもって報告することとする。

 ☆大会当日まで審査員から指導を受けることは禁止となります。
 
 違反が発覚した場合、または主催者が違反行為に該当すると判断した場合は、
  当該団体のコンクール参加は認めません。大会終了後に発覚した場合は
  入賞取消しとします。

9月22日(日・祝) ・コンクール東関東大会 職場一般部門・大学部門(千葉県 君津市民文化ホール)
10月27日(日) ・コンクール全国大会 職場・一般部門(札幌コンサートホールKitara)
   
  コンクールについての注意点とお知らせ
・下記のことが発覚した場合、失格になりますのでご注意下さい。
・コンクールに参加できるのは「団員のみ」と規定されているので、団員以外の方がエキストラ
 として参加するのは禁じられています。
・従来通り、学校部門でコンクールに参加している学校の部員の出場および他地区との掛け持ちは
 禁止されています。
・同一部門での指揮者重複は禁止されています。
・コンクール審査員から大会当日までに指導を受けるのは禁止です。

神奈川県大会の予定
■相模原会場
 期日  令和6年7月25日(木) 小学校部門
 会場  相模女子大学グリーンホール
 主催  神奈川県吹奏楽連盟・朝日新聞社
 主管  神奈川県吹奏楽連盟相模原支部相模原吹奏楽連盟
    
■横浜会場
 期日  令和6年8月8日(木)   高等学校A部門
 令和6年8月9日(金)・10日(土) 中学校A部門
 会場  神奈川県民ホール
 主催  神奈川県吹奏楽連盟・朝日新聞社
 主管  神奈川県吹奏楽連盟横浜支部横浜吹奏楽連盟
   
■川崎会場
 期日  令和6年8月11日(日・祝) 大学部門・職場一般部門
 令和6年8月12日(月・振) 高等学校B部門

 令和6年8月13日(火)   中学校B部門
 会場  川崎市スポーツ・文化総合センター(カルッツかわさき)
 主催  神奈川県吹奏楽連盟・朝日新聞社
 主管  神奈川県吹奏楽連盟職場一般支部職場一般吹奏楽連盟
 神奈川県吹奏楽連盟川崎支部川崎吹奏楽連盟
   



神奈川県吹奏楽連盟創立70周年記念
令和6年度 第73回神奈川県吹奏楽コンクール
大学部門/職場・一般部門
令和6年8月11日(日・祝) 川崎市スポーツ・文化総合センター

☆小学生・中学生・高校生は学生証を提示すれば無料で入場できます。
 (小学生は保護者同伴でお願いします)


■審査員
大森 義基(Sax.) 大和田 智彦(Cl.) 鎌田 裕子(Euph.) 古山 真里江(Ob.)
寺田 由美(Perc.) 箱山 芳樹(Trb.) 依田 泰幸(Trp.)

 ☆大会当日まで審査員から指導を受けることは禁止となります。
  違反が発覚した場合、または主催者が違反行為に該当すると判断した場合は、
  当該団体のコンクール参加は認めません。大会終了後に発覚した場合は
  入賞取消しとします。

■課題曲
 1 行進曲「勇気の旗を掲げて」(渡口公康) 第33回朝日作曲賞受賞作品
 2 風がきらめくとき(近藤礼隆)
 3 メルヘン(酒井格) 2024年度全日本吹奏楽連盟委嘱作品
 4 フロンティア・スピリット(伊藤宏武)



舞台配置図(Excelファイル)
  団体受付時に4部提出

実施要項 (2024/07/16アップ)
  コンクールの円滑な運営のため、参加者は本要項を事前にお読み頂いて
  記載の注意事項には十分にご注意下さい。

役員用詳細要項 (2023/07/16アップ)
  役員用詳細要項の冊子については人数分の配布は行いません。(団体代表者に1部ずつ配布)
  会場役員の方は個々に役員用詳細要項をダウンロード、または代表者分をコピーして持参して下さい。
  尚、役員用詳細要項に掲載の「役員一覧表」は個人名を記載しているため上記リンクのPDFファイルには添付していません。
  
「役員一覧表」は実施説明会の際に配布した「役員用詳細要綱」の冊子をご参照下さい。
  訂正:2ページ「●集合時間・集合場所」 3行目 役員交通費の配布は「県本部」(1階 中楽屋1)で行います。

進行表(2024/07/28アップ)



出場団体・演奏曲
●大学部門
  結果 出場団体
1 金賞
代表
神奈川大学吹奏楽部
2 銀賞 明治大学生田校舎吹奏楽団
3 金賞
代表
北里大学北里会文化会吹奏楽団
    休憩
●職場・一般部門
  結果 出場団体/演奏曲
1 銀賞 Oak Wind Symphony
指揮: 榮村 正吾
課題曲: 2 風がきらめくとき(近藤礼隆)
自由曲: 吹奏楽のためのエッセイⅡ(福島弘和)
2 金賞
代表
Pastorale Symphonic Band
指揮: 津堅 直弘
課題曲: 3 メルヘン(酒井格)
自由曲: 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より Ⅰ.衝動 Ⅱ.情緒 Ⅳ.陽光(高昌帥)
3 銅賞 湘南交響吹奏楽団グランドシップ
指揮: 箱田 賢亮
課題曲: 1 行進曲「勇気の旗を掲げて」(渡口公康)
自由曲: コルシカ島の祈り(V.ネリベル)
4 金賞
代表
グラールウインドオーケストラ
指揮: 佐川 聖二
課題曲: 2 風がきらめくとき(近藤礼隆)
自由曲: ピョートルの悲劇(松下倫士)
5 金賞
代表
相模原市民吹奏楽団
指揮: 福本 信太郎
課題曲: 3 メルヘン(酒井格)
自由曲: Mont Fuji(富士山)~北斎の版画に触発されて~(真島俊夫)
    休憩
6 銀賞 ヴェントムジカオルケストラ
指揮: 船木 喜行
課題曲: 3 メルヘン(酒井格)
自由曲: 宇宙の音楽(P.スパーク)
7 銅賞 横浜バッカスブラスオーケストラ
指揮: 長澤 俊介
課題曲: 4 フロンティア・スピリット(伊藤宏武)
自由曲: マスカレード より Ⅰ.序曲 Ⅱ.エレジー Ⅲ.間奏曲 Ⅳ.フィナーレ(P.スパーク)
8 金賞
代表
ユース・ウインド・オーケストラ
指揮: 高田 亮
課題曲: 3 メルヘン(酒井格)
自由曲: 吹奏楽のための交響曲「ワインダーク・シー」より
 Ⅰ.傲慢, Ⅱ.儚い永遠の糸, Ⅲ.魂の叫び(J.マッキー)
9 銅賞 Banda Sinfonica Legame
指揮: 高橋 充
課題曲: 2 風がきらめくとき(近藤礼隆)
自由曲: ドールズ・コレクションⅠ ~おもちゃの兵隊と~(井澗昌樹)
10 銀賞 横浜市民吹奏楽団
指揮: 新野 慎一
課題曲: 1 行進曲「勇気の旗を掲げて」(渡口公康)
自由曲: 復興(保科洋)
    休憩
11 金賞
代表
厚木シビックウインドシンフォニー
指揮: 萩原 彰哉
課題曲: 3 メルヘン(酒井格)
自由曲: 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より
 Ⅲ.祈り Ⅱ.情緒 Ⅲ.祈り Ⅳ.陽光(高昌帥)
12 銀賞 ワンズシンフォニックバンド
指揮: 宮西 純
課題曲: 4 フロンティア・スピリット(伊藤宏武)
自由曲: リベラシオン(天野正道)
13 銅賞 Y校吹奏楽部OBバンド
指揮: 足立 昭夫
課題曲: 1 行進曲「勇気の旗を掲げて」(渡口公康)
自由曲: イギリスの海の歌による組曲 より Ⅰ,Ⅲ,Ⅳ(P.スパーク)
14 金賞
代表
横浜ブラスオルケスター
指揮: 近藤 久敦
課題曲: 3 メルヘン(酒井格)
自由曲: ストコフスキーの鐘(M.ドアティ)
15 銀賞 青陵ウインドオーケストラ
指揮: 西村 友
課題曲: 3 メルヘン(酒井格)
自由曲: 森の贈り物(酒井格)
    休憩
16 銅賞 Groß Wind Symphony
指揮: 先村 佳紘
課題曲: 1 行進曲「勇気の旗を掲げて」(渡口公康)
自由曲: 梁塵秘抄 ~熊野古道の幻想~(福島弘和)
17 銀賞 大磯ウィンドアンサンブル
指揮: 加藤 優
課題曲: 3 メルヘン(酒井格)
自由曲: クロスファイア~ノーベンヴァー 22(樽屋雅徳)
18 金賞 ウインドオーケストラ音秘
指揮: 曽根 勘九郎
課題曲: 2 風がきらめくとき(近藤礼隆)
自由曲: 秘儀Ⅷ<地響天籟>(西村朗)
19 銀賞 横須賀大津吹奏楽団
指揮: 木下 恵一
課題曲: 3 メルヘン(酒井格)
自由曲: 「パガニーニの主題による狂詩曲」より(S.ラフマニノフ/松本道弘)
     
     
    表彰式